03-6426-0440
受付時間 平日9:30~18:00(年末年始除く)

メールマガジン

MAIL MAGAZINE
2023.03.31

[S-vol.36]社会の動きと就労支援~支援機関が取り組むべきこと~

━━◆障がい者支援のヒントをお届け!◆━━━━━
東京都ビジネスサービス株式会社    2023.3.31
HEARTFUL RELATIONメールマガジン -vol.36-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さん、こんにちは。

東京都ビジネスサービス株式会社では、
障がい者支援に関するメールマガジンを配信しています。
支援に関わる皆さんのお役に立つような情報を発信していきたいと思います。

・。・。はじめに・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
東京都ビジネスサービス株式会社「障がい者採用会社説明会」のご案内です。

東京都ビジネスサービス株式会社では、障がい者枠でご活躍いただける人材を募集しています。
就労を検討中の方に弊社を知っていただく機会として「会社説明会」を実施します。
本社へのご来訪・Webのいずれも可能ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

≪日程≫
●中途向け会社説明会
①本社 2023年4月14日(金)14:00~15:30
②Web 2023年4月6日(木)14:00~15:00
※詳細はこちらの案内をご覧ください。
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/TBSchuto202304.pdf
●新卒向け会社説明会
①本社 2023年4月19日(水)14:00~15:30
②Web 2023年4月12日(水)14:00~15:00
※詳細はこちらの案内をご覧ください。
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/TBSshinsotsu202304.pdf
皆様のご参加、お待ちしております。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

いよいよ3月も今日で終わりですね。
来週からは新年度を迎える支援機関がほとんどでしょう。
新たに利用者を迎える時期でもあるかと思います。
今年度の支援状況はいかがでしたでしょうか。
また、来年度に向けての取組みはどのような計画でしょうか。
支援機関の役割や取り組むべきことを振り返るのも、良いタイミングではないかと思います。

そこで、36回目のテーマは。
「社会の動きと就労支援~支援機関が取り組むべきこと~」

多くの就労支援機関に関わってくるのが、昨年12月に公布された、障害者総合支援法改正案でしょう。
難病や障がいがある方の地域生活や就労の支援を強化し、個々が希望する生活を実現していくことを目的とした内容となっています。

<改正案の概要>
・障害者等の地域生活の支援体制の充実
(障害者総合支援法、精神保健福祉法)
・障害者の多様な就労ニーズに対する支援及び障害者雇用の質の向上の推進
(障害者総合支援法、障害者雇用促進法)
・精神障害者の希望やニーズに応じた支援体制の整備
(精神保健福祉法)
・難病患者及び小児慢性特定疾病児童等に対する適切な医療の充実及び療養生活支援の強化
(難病法、児童福祉法)
・障害福祉サービス等、指定難病及び賞に慢性特定疾病についてのデータベース(DB)に関する規定の整備
・(障害者総合支援法、児童福祉法、難病法)
・その他
※障害福祉サービス事業者の仕手について市町村長が意見を申し出る仕組みの創設、居住地特例対象施設への介護保険施設の追加など

中でも、就労支援に関わる見直しは以下となります。
○就労選択支援の創設(イメージは下図)
・ 障がい者本人が就労先・働き方についてより良い選択ができるよう、就労アセスメントの手法を活用して、本人の希望、就労能力や適性等に合った選択を支援する新たなサービス(就労選択支援)を創設する(障害者総合支援法)。
・ ハローワークはこの支援を受けた者に対して、アセスメント結果を参考に職業指導等を実施するものとする(障害者雇用促進法)。
○就労中の就労系障害福祉サービスの一時利用
・ 企業等での働き始めに勤務時間を段階的に増やしていく場合や、休職から復職を目指す場合(※)に、その障害者が一般就労中であっても、就労系障害福祉サービスを一時的に利用できることを法令上位置づける(障害者総合支援法)。(※)省令で規定
○雇用と福祉の連携強化
・ 一般就労への移行・定着支援をより一層推進するため、市町村や障害福祉サービス事業者等の連携先として、障害者就業・生活支援センターを明示的に規定する(障害者総合支援法)。

この見直しに至った背景としては、障がい者の就労能力や適性等については、これまでも就労系障害福祉サービスの利用を開始する段階で把握していますが、それらを踏まえた働き方や就労先の選択には結びついていない面や、必ずしも質が担保されていない面があるという課題が見られたためです。
また、就労を希望する障がい者のニーズや社会経済状況が多様化している中で、障がい者が働きやすい社会を実現するため、一人一人の障がい者本人の希望や能力に沿った、よりきめ細かい支援を提供することが求められている、という点があげられます。
つまり、就労支援機関には本人の希望に寄り添った、より質の高い支援が求められることになるわけです。

今後、雇用率の引き上げや超短時間動労の雇用率算定など、障がい者の採用が激化することは明白です。
では、就労支援にとってそれが追い風になるか、というとそうとも言い切れません。
求人数が増えるということは門戸も広がりますが、ひょっとしたら採用の水準は下がるかもしれません。
職業準備性など、就労にはもう少し時間がかかる、と判断されていた方が、支援機関を利用せず、就職していくことも考えられます。
これは支援機関の利用者減を意味します。
また、就労した方がうまく適応できず、支援機関の定着サポートを求めてくるケースも増えるかもしれません。

改めて、就労支援機関の力が求められ、問われる時代となります。
求められる質を実現するためには、支援者一人一人のスキルアップが必須です。
サービス全体の質、支援者個々の質、それぞれを高めていくための計画と育成を進めることが重要でしょう。

週が明ければもう4月。
新たな動きにどう向き合っていくか、一人一人が考え、障がい者活躍を支えていただければと思います。

「もっと詳しく具体的な対応策を知りたい」という支援機関がいらっしゃいましたら、セミナーや研修メニューをご用意しています。
ご興味がございましたらお問い合わせください。

・。・。あとがき・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
今回のメルマガで、開始から丸3年が経ちました。
コロナ禍となり、何か皆さんにお役に立てないかと始めたメルマガですが、お読みいただいている皆さんのおかげで続けることが出来ています。
今後とも、ご愛読いただければ嬉しいです。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

最後までお読みいただきありがとうございました。
このメールマガジンでは、皆様のご意見を募集しています。
「こんなテーマでやってほしい」「こんな悩みに答えてほしい」など、ご要望がありましたら、どんどん取り上げていきます。
「heartful@tokyotobs.co.jp」まで気軽にご意見をお寄せ下さい。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
メールマガジンのバックナンバーはこちらから。
メルマガの新規配信希望は登録フォームにどうぞ。
URL:https://www.tokyotobs.co.jp/mail-magazine/form/
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪

*–.*–.*–.*–.*–.*–.*–.
東京都ビジネスサービス株式会社は、
「仕事を通じて社会に貢献したい」という障がい者の夢を実現させることを目的に
昭和61年に東京都と株式会社システナとの共同出資で設立された、第三セクター企業です。
ハートフルリレーショングループでは、
障がい者専門の人材紹介サービスを企業向けに行っており、
支援機関様とは企業求人情報のご案内や採用関連仲介などで関わらせて頂いています。
企業や求人情報などのお問い合わせは下記までお願いします。

▼社内研修ボードゲーム『ズバリ 気配り アニマッチ』
株式会社セガ エックスディーと共同開発した、障がい理解や配慮について学べるゲーム
<購入はこちら>
https://marunto.jp/products/detail/121(「まるんと」購入画面へ飛びます)
初回限定版に限り解説DVD(1,100円)がセットで付いてくる!数量限定なのでお早めに!
<研修プログラムご検討の方はこちら>
・研修内容:ボードゲームの説明と体験:60分(ワークショップ)
・障がい者とともに働くファーストステップ:60分(講義) 合計120分
 ※研修内容はご要望に応じて内容を変更することも可能。
・参加人数:5~20人
*–.*–.*–.*–.*–.*–.*–.

■■お問合せ■■
弊社サービスや配信内容について、ご質問・ご相談がありましたら、
お気軽にお問合せください!
Mail:heartful@tokyotobs.co.jp
TEL:03-5155-3325
◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都ビジネスサービス株式会社
社会システム部マーケティング推進課
ハートフルリレーショングループ
https://www.tokyotobs.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆
●本メールマガジンは弊社担当者がご挨拶させていただいた方にも
お送りしております。
本メールマガジンの配信解除をご希望の方は、
大変お手数ですが、件名に「メルマガ停止」とご記入のうえ、
本メールへご返信くださいませ。

メールマガジンの登録

企業向けバックナンバー

支援機関向けバックナンバー

CONTACT

お問い合わせ

障がい者雇用に関することなら何でも! お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは

03-6426-0440
受付時間 平日9:30~18:00(年末年始除く)

WEBからのお問い合わせは