━━◆障がい者支援のヒントをお届け!◆━━━━━
東京都ビジネスサービス株式会社 2023.4.26
HEARTFUL RELATIONメールマガジン -vol.37-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さん、こんにちは。
東京都ビジネスサービス株式会社では、
障がい者支援に関するメールマガジンを配信しています。
支援に関わる皆さんのお役に立つような情報を発信していきたいと思います。
・。・。はじめに・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
東京都ビジネスサービス株式会社「障がい者採用会社説明会」のご案内です。
東京都ビジネスサービス株式会社では、障がい者枠でご活躍いただける人材を募集しています。
就労を検討中の方に弊社を知っていただく機会として「会社説明会」を実施します。
本社へのご来訪・Webのいずれも可能ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
≪日程≫
●中途向け会社説明会
①本社 2023年5月24日(水)14:00~15:30
②Web 2023年5月17日(水)14:00~15:00
※詳細はこちらの案内をご覧ください。
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/202305_TBSseminar_chuto.pdf
●新卒向け会社説明会
①本社 2023年5月26日(金)14:00~15:30
②Web 2023年5月19日(金)14:00~15:00
※詳細はこちらの案内をご覧ください。
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/202305_TBSseminar_shinsotsu.pdf
◆障がい者枠就職活動セミナー 開催予定!
障がい者枠での就職を検討している方向けにWeb講座と弊社説明会をセットで!
・Web 2023年5月30日(木)14:00~15:00
※詳細は改めてご案内いたします。
皆様のご参加、お待ちしております。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
4月ももう終わり。
GWがやってきますね。
新年度、新利用者を迎えられた支援機関が多いかと思います。
そろそろ慣れたころに長期連休がやってくると、休み明けの体調管理など不安なことがあるかもしれませんね。
また、訓練、就職に向けて、個々の特徴をしっかりと把握しておくべきタイミングでもあります。
そこで、37回目のテーマは。
「障がい者支援のアセスメント~確認すべきポイント~」
就労支援を進めるうえで、まずやらなければならないことは、支援計画を立てるためのアセスメントです。
就労を目指すためのアセスメントは、単に本人の状況だけを確認するというものではありません。
利用者の現状を把握しつつ、課題を明確にし、どのような訓練や支援を行えば就労可能となるのか、を判断する必要があります。
障がい状況を知ることは当然ですが、受傷・発症の経緯、就労するために必要な配慮、障がいに対して必要なケアの他、就労意欲や本人の希望を汲み取ることがスタートとなります。
また基本となる職業準備性の部分ですが、
・日常生活
・対人スキル
・作業能力
・取り組み方
といったところをしっかりと押さえておかなければなりません。
なぜならば、企業が採用の際にチェックする、
「職務を遂行できる基礎があるか」
「チームで働くため周囲とのコミュニケーションが取れるか」
「担当する職務に必要な能力があるか」
「意欲的に働くことができるか」
といったポイントに直結するからです。
そこから、何が本人の「生きづらさ」=「課題」になっているかを支援者だけでなく、本人にも理解してもらわなければなりません。
いかに気づきを促すことができるか、ということが支援者の力量とも言えるでしょう。
では、その人のことを知るために、必要なポイントとは何でしょうか。
大事なのは、個々がどんな思考の傾向があるか、を理解することにあります。
どんな成育歴をたどってきたかによって、人の考え方は大きく変化します。
いつ、どんなきっかけで、どんなことが起こったのか。
どんな環境要因で、どんな道を進んできたのか。
誰一人、同じルートではありませんので、これが個性となり、特徴につながっていくわけです。
例えば、障がいのために幼少時から周囲に過剰な配慮を受けていた場合、配慮してもらうのが当たり前、という思考傾向になることがあります。
そういった人が働き始めると、周囲の配慮が足りない、配慮してもらえない、といった考えを持つ可能性がでてきます。
これは、障がい特性よりも環境要因による認知の変化、があると考えると良いかもしれません。
となると、この人は、就労前に配慮とは何かを考え、自分のできることできないことの棚卸をして自己理解をすることが課題として見えてきます。
人の言動には必ず理由があります。
支援者はその理由をアセスメントで読み取り、論理的に課題解決の方法を構築することが求められるのです。
出来ることを増やし、就労のチャンスを広げていくことが支援機関の責務です。
丁寧なアセスメントと論理的な分析。
障がい特性と個性・思考の違いの見極め。
課題解決のための適切な指導。
雇用する企業側も、これらを支援機関から情報提供されることを期待しています。
頼れる支援者として企業との関係を深めるためにも、アセスメントの重要性を改めて見直していただければと思います。
「もっと詳しく具体的な対応策を知りたい」という支援機関がいらっしゃいましたら、セミナーや研修メニューをご用意しています。
ご興味がございましたらお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このメールマガジンでは、皆様のご意見を募集しています。
「こんなテーマでやってほしい」「こんな悩みに答えてほしい」など、ご要望がありましたら、どんどん取り上げていきます。
「heartful@tokyotobs.co.jp」まで気軽にご意見をお寄せ下さい。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
メールマガジンのバックナンバーはこちらから。
メルマガの新規配信希望は登録フォームにどうぞ。
URL:https://www.tokyotobs.co.jp/mail-magazine/form/
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
*–.*–.*–.*–.*–.*–.*–.
東京都ビジネスサービス株式会社は、
「仕事を通じて社会に貢献したい」という障がい者の夢を実現させることを目的に
昭和61年に東京都と株式会社システナとの共同出資で設立された、第三セクター企業です。
障がい者コンサルティング事業では
障がい者専門の作用支援サービスを企業向けに行っており、
支援機関様とは企業求人情報のご案内や採用関連仲介などで関わらせていただいています。
企業や求人情報などのお問い合わせは下記までお願いします。
▼社内研修ボードゲーム『ズバリ 気配り アニマッチ』
株式会社セガ エックスディーと共同開発した、障がい理解や配慮について学べるゲーム
<購入はこちら>
https://marunto.jp/products/detail/121(「まるんと」購入画面へ飛びます)
初回限定版に限り解説DVD(1,100円)がセットで付いてくる!数量限定なのでお早めに!
<研修プログラムご検討の方はこちら>
・研修内容:ボードゲームの説明と体験:60分(ワークショップ)
・障がい者とともに働くファーストステップ:60分(講義) 合計120分
※研修内容はご要望に応じて内容を変更することも可能。
・参加人数:5~20人
*–.*–.*–.*–.*–.*–.*–.
■■お問合せ■■
弊社サービスや配信内容について、ご質問・ご相談がありましたら、
お気軽にお問合せください!
Mail:heartful@tokyotobs.co.jp
TEL:03-5155-3325
◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都ビジネスサービス株式会社
https://www.tokyotobs.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆
●本メールマガジンは弊社担当者がご挨拶させていただいた方にも
お送りしております。
本メールマガジンの配信解除をご希望の方は、
大変お手数ですが、件名に「メルマガ停止」とご記入のうえ、
本メールへご返信くださいませ。