03-6426-0440
受付時間 平日9:30~18:00(年末年始除く)

メールマガジン

MAIL MAGAZINE
2023.05.15

[C-vol.75]コロナ禍で変化した障がい者雇用~多様性の未来~

━━◆障がい者雇用のヒントをお届け!◆━━━━━
東京都ビジネスサービス株式会社   2023.5.15
HEARTFUL メールマガジン -vol.75-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さん、こんにちは。
東京都ビジネスサービス株式会社では、
障がい者雇用に関するメールマガジンを配信しています。
皆さんのお役に立つような情報を発信していきたいと思います。

今年のGWは各地、多くの人でにぎわっていたようですね。
コロナが2類から5類に引き下げられ、アクリル板や人数制限などが緩和されて、ようやく以前の雰囲気に戻る兆しが見えてきました。
リモートワークが中心だった企業の中には、出社の方向に切り替えを始めたところもあるようです。

そこで、75回目のテーマは。
「コロナ禍で変化した障がい者雇用~多様性の未来~」

この3年、コロナの流行という未曽有の事態に、国民も企業も、多くの変化を余儀なくされました。
人との接触を制限される、という生活や働き方そのものを転換せざるを得ない事態となったためです。
働き方という点では、会社に通勤する、という当たり前のことを根本から考え直さなければいけない状況となりました。
特に、障がい者雇用では軽作業などの業務に従事する方も多く、業務を切り出せない、雇用管理をどうすればよいのか、といった企業側の大きな課題を突き付けられた形です。
実際に、軽作業をしている障がい者社員を、一時期自宅待機にした、在宅勤務にはしたが業務が切り出せず自宅学習をしてもらった、というような声は多く聞かれました。
ある程度コロナとの付き合い方が見えてきてからは、障がい者社員は出社に戻した企業もあったかと思います。

ここで見えてくるのが、障がい者雇用の多様性です。
主に知的障がい者を多く採用している企業では、上記の傾向が顕著だったのではないでしょうか。
また、障がい者が従事する業務が作業系に偏っている企業も悩ましいことだったかと思います。
一方、事務系の職種が主の業務だった場合には、ある程度リモートワークでの対応が可能な面が見えてきました。
中には、通勤の負担や余計なコミュニケーションが減ったことで、かえって働きやすくなったという方がいます。
もちろん、雇用管理において注意や配慮をしなければいけない点はありますが、例えば精神障がいの社員でもリモートワークができる、といった事例ができたことにより、障がい者雇用の業務の在り方に、これまでとは違う発想ができるきっかけになったともいえます。
個々の特性に応じた業務の創出が、コロナ禍によって進んだ、と考えることができるかもしれません。

コロナ禍がもたらしたものは、雇用管理の課題だけではありません。
DX化が進歩したことによって減った業務もありますが、逆に新たな雇用の創出が生まれるタイミングとなってきています。
かねてから、発達障がいとITの親和性はニューロダイバーシティとして注目をされていましたが、更に現実的な業務として活躍する方が増え始めています。
障がい者だからこの業務は難しい、のではなく、障がいがあっても得意な分野で活躍できる道がある。
これから雇用率が引き上げられる状況の中で、企業はより、この多様性について力を注いでいく必要があるのではないでしょうか。

コロナ禍で制限されたことは多くありましたが、それと同時に障がい者雇用を推進していくヒントも与えられているはずです。

すでに、障がい者採用の競争激化は始まっています。
就労移行支援事業所で訓練をしている障がい者も、今まで以上に就職率が上がっているという現実がそれを物語っています。
ですから、今までのやり方だけでは、雇用率の達成は難しいでしょう。
多方面から業務を切り出し適材適所の配置を進めていくこと、多様な働き方を柔軟に創出していくことを進めていかなければなりません。
障がい種別にこだわらず、精神・発達障がいや難病者など、こちらも多様性を受け入れていく必要があります。
当社には120名超の障がい者社員がいますが、彼らは充分に戦力として働ける人材だということを知っています。

コロナ禍以前に完全に戻ることはできません。
この3年で課題となったもの、新たに得たものを分析し、次のステージへと推し進めることが、障がい者雇用を成功させるカギとなります。

固定観念を捨てて新たな雇用の在り方を考えてみると、大きなチャンスがそこにあるかもしれません。

最後までお読みいただきありがとうございました。
このメールマガジンでは、皆様のご意見を募集しています。
「こんなテーマでやってほしい」「こんな悩みに答えてほしい」など、ご要望がありましたら、どんどん取り上げていきます。
「heartful@tokyotobs.co.jp」まで気軽にご意見をお寄せ下さい。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
メールマガジンのバックナンバーはこちらから。
メルマガの新規配信希望は登録フォームにどうぞ。
URL:https://sk-design.tokyotobs.co.jp/mail-magazine/form/
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪

——*——*——*
【無料メール相談】実施中!
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/contact/
採用、雇用管理、定着など、悩みの多い障がい者雇用…
まずはお気軽にメールにてご相談ください!
——*——*——*

*–.*–.*–.*–.*–.*–.*–.
東京都ビジネスサービス株式会社は、
「仕事を通じて社会に貢献したい」という障がい者の夢を実現させることを目的に
昭和61年に東京都と株式会社システナとの共同出資で設立された、第三セクター企業です。

*–.*–.*–.*–.*–.*–.*–.
■弊社サービスのご紹介■

▼社内研修ボードゲーム『ズバリ 気配り アニマッチ』
株式会社セガ エックスディーと共同開発した、障がい理解や配慮について学べるゲーム
<購入はこちら>
https://marunto.jp/products/detail/121(「まるんと」購入画面へ飛びます)

▼採用活動にお困りの企業様へ…
母集団形成や人材紹介など!障がい者採用支援サービス
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/service/recruit-support/

▼定着にお困りの企業様へ…
スタッフ派遣や面談支援など!障がい者定着支援サービス
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/service/reinstatement-support/

▼業務切り出しや環境整備など、障がい者雇用の進め方でお困りの企業様へ…
各種コンサルティングサービス
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/service/all-consulting/

▼障がい者雇用の社内理解についてお困りの企業様へ…
研修・その他のサービス
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/service/training/
*–.*–.*–.*–.*–.*–.*–.

■■お問合せ■■
弊社サービスや配信内容について、ご質問・ご相談がありましたら、
お気軽にお問合せください!
Mail:heartful@tokyotobs.co.jp
TEL:03-5155-3325
◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都ビジネスサービス株式会社

コーポレートサイト→https://www.tokyotobs.co.jp/
サービスサイト→https://sk-design.tokyotobs.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆
●本メールマガジンは、弊社営業担当者とお名刺交換をさせていただいた方、
弊社が開催するセミナーにご参加された方、弊社の資料請求をいただいた方、
メルマガ登録をいただいた方にお送りしております。
本メールマガジンの配信解除をご希望の方は、大変お手数ですが、
件名に「メルマガ停止」とご記入のうえ、本メールへご返信くださいませ。

メールマガジンの登録

企業向けバックナンバー

支援機関向けバックナンバー

CONTACT

お問い合わせ

障がい者雇用に関することなら何でも! お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは

03-6426-0440
受付時間 平日9:30~18:00(年末年始除く)

WEBからのお問い合わせは