━━◆障がい者支援のヒントをお届け!◆━━━━━
東京都ビジネスサービス株式会社 2021.8.31
HEARTFUL RELATIONメールマガジン -vol.17-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さん、こんにちは。
東京都ビジネスサービス株式会社では、
障がい者支援に関するメールマガジンを配信しています。
支援に関わる皆さんのお役に立つような情報を発信していきたいと思います。
もう8月も終わりですね。
残暑が厳しいので、まだまだ夏のような気もしますが、夜には虫の声が聞こえ始めたりと、秋の気配が感じられつつあります。
4月頃から支援機関を利用されている方は、そろそろ就職活動を準備し始める頃でしょうか。
いろいろな訓練をされていることと思いますが、就職に向けて実践的な訓練も始まるタイミングかもしれません。
実際の業務を想定した訓練はとても重要だと思います。
そこで17回目のテーマは。
「メモの活用~現場で実践してほしい力~」
今回も、とある企業の障がい者雇用現場担当者から聞いたお話をしたいと思います。
「何回も同じ質問をしてくる社員がいるのだけど、障がいの特性として仕方のないことなのでしょうか」
このような質問だったのですが、皆さんはどう回答しますか。
ちなみに、質問を繰り返す社員の方は軽度の知的障害だそうなのですが、業務の説明をすると繰り返し聞いてきたり、他の人と同じ質問をしてきたりすることが多いようです。
詳しく状況を聞いてみると、
「説明のときにメモをとる習慣がないようです。作業マニュアルも用意しているけれど、イレギュラーなことなどはメモしてくれると何度も質問しなくて済むのではないかと思うのですが。」
とのことでした。
メモを取ること自体が難しい方もいるとは思いますが、仕事のときにメモを取る、というのは一般的には常識的な行動であり、社会人として身につけるべき行動ではないかと多くの人は考えていると思います。
また、実際にそう教えている支援機関も多いのではないでしょうか。
応募書類に書かれている配慮事項に、「メモを取る時間をいただきたいです」という記載もよく見かけます。
しかし、雇用の現場では、そのメモを活用できていない方を見かけることが少なくありません。
メモを取る習慣をつける、ということは大前提として、メモを活用する、という点にも注目をしていただきたいと思います。
メモをうまく活用できない方の共通点は、まずメモを取る段階で、
・話のどの部分をメモして良いかわからない
・全部をメモしようとして追いつかない
・要点をまとめられない
といった特徴があることが多いと思います。
これは、障害特性によって苦手な方もいますが、メモを取る練習をすることによって上達する方もいます。
もし要点をつかむのが苦手であれば、「大事な点をもう一度お願いします」と相手に伝えて、それをメモするという方法も考えられますね。
相手に要点をピックアップしてもらう、ということです。
また、メモを取ってもうまく使えないのは、
・どこが大事かわからない
・メモを見返していない
・メモを取った時点で覚えたつもりになってしまう
といった理由が挙げられるでしょう。
せっかくメモを取っても役に立たなかったら意味がありません。
要点をまとめたメモを作れる、メモを見返して理解する習慣がある、といったことができているのが正しいメモの活用だと思います。
対策として、例えば、
・どこが要点か=どこがメモすべき点かを伝えながらメモを取る練習をする
・メモすべき項目が書かれているメモ用紙を作る
タイトル、日時、何を、どうする、など書くべき項目を示すことでメモの書き方を覚える
・メモが無理なら復唱して記憶する習慣をつける
という工夫も含めて、その方に合ったメモの取り方を考えていくのが良いと思います。
メモが上手に使えることは、就労の場面で大いに役立ちます。
ミスを減らすことにもつながりますし、理解が深まれば業務効率や成果も上がるでしょう。
ですから、訓練などで「メモを取る」ということを指導されるときには、メモする行為だけでなく、メモをどう取るのか、どう活用するのかまでをお伝えいただきたいと思います。
是非、考えてみていただきたいポイントです。
「もっと詳しく具体的な対応策を知りたい」という支援機関がいらっしゃいましたら、セミナーや研修メニューをご用意しています。
ご興味がございましたらお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このメールマガジンでは、皆様のご意見を募集しています。
「こんなテーマでやってほしい」「こんな悩みに答えてほしい」など、ご要望がありましたら、どんどん取り上げていきます。
「heartful@tokyotobs.co.jp」まで気軽にご意見をお寄せ下さい。
今後も、皆さんのお役に立つような情報を発信していきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
メールマガジンのバックナンバーはこちらから。
メルマガの新規配信希望は登録フォームにどうぞ。
URL:https://www.tokyotobs.co.jp/mail-magazine/form/
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
*–.*–.*–.*–.*–.*–.*–.
東京都ビジネスサービス株式会社は、
「仕事を通じて社会に貢献したい」という障がい者の夢を実現させることを目的に
昭和61年に東京都と株式会社システナとの共同出資で設立された、第三セクター企業です。
ハートフルリレーション課では、
障がい者専門の人材紹介サービスを企業向けに行っており、
支援機関様とは企業求人情報のご案内や採用関連仲介などで関わらせて頂いています。
企業や求人情報などのお問い合わせは下記までお願いします。
*–.*–.*–.*–.*–.*–.*–.
■■お問合せ■■
弊社サービスや配信内容について、ご質問・ご相談がありましたら、
お気軽にお問合せください!
Mail:heartful@tokyotobs.co.jp
TEL:03-6426-0482
—-
◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都ビジネスサービス株式会社
ダイバーシティ推進部ハートフルリレーション課
https://www.tokyotobs.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆
●本メールマガジンの配信解除をご希望の方は、
大変お手数ですが、件名に「メルマガ停止」とご記入のうえ、
本メールへご返信くださいませ。