03-6426-0440
受付時間 平日9:30~18:00(年末年始除く)

メールマガジン

MAIL MAGAZINE
2023.03.15

[C-vol.71]求職者市場を読む~採用戦略を考える~

━━◆障がい者雇用のヒントをお届け!◆━━━━━
東京都ビジネスサービス株式会社   2023.3.15
HEARTFUL メールマガジン -vol.71-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さん、こんにちは。
東京都ビジネスサービス株式会社では、
障がい者雇用に関するメールマガジンを配信しています。
皆さんのお役に立つような情報を発信していきたいと思います。

ここ数日は、暖かい日が多く、東京では桜の開花宣言が出されました。
今週からはマスクの使用についても個人の判断となり、世間の雰囲気がなんとなく明るくなった気もします。
とはいえ、障がい者雇用に関わる皆さんにとっては、明るいとも言えない状況ではないでしょうか。
ロクイチ報告、雇用率引き上げ、など採用・定着はこれからが正念場となってきます。

そこで、71回目のテーマは。
「求職者市場を読む~採用戦略を考える~」

厚生労働省のデータでは、令和3年度のハローワーク新規求職申込件数は 223,985 件で、対前年度比 5.7%増と、コロナ禍以前の水準を上回りました。
就職件数は 96,180 件で、前年度(89,840 件)と比べ 7.1%増と、新規求職申込件数の伸びを上回ったが、前々年度の令和元年度(103,163 件)と比べると 6.8%の減となっています。
では、求職者の障がい種別での現状はどうでしょうか。
身体障がい者
新規求職申込数・有効求職者数(ハローワークに登録している人数)は前年比では増加しているものの、コロナ禍前と比べると減少していますし、過去10年の就職者数を見ても、ここ数年は減少傾向にあるようです。
知的障がい者
新規求職申込数・有効求職者数は増加、就職者数は前年比では増加。過去10年では、就職者数は緩やかな増加傾向です。
ただ、全体数が大きく増えているわけではないので、横ばいといったところでしょうか。
精神障がい者
新規求職申込数・有効求職者数は前年比だけ見ても13.5%・12.8%と大きく増加し、コロナ禍ではあっても、就職者数も前年比13.0%増加しています。
過去10年を見ると、年々右肩上がりで増加をしていますが、特筆すべきは、コロナ前よりも、新規求職者が増えているという点です。

厚生労働省によると、就職件数増加の要因は、「主に精神障害者の求職活動が活発化し、新規求職申込件数が増加するとともに、障害者の就職先としての求人数が増加したことによるものと考えられる」とのことです。
今年度のデータは6月ごろに発表されると思いますが、おそらくこの傾向は続いており、更に増加していくものと考えられます。

まり、これまで同様に微減・微増といった、ある意味横ばいに近い身体障がいと知的障がいに対し、市場には精神障がいの方が圧倒的に増えている、ということです。
同時に、働き手となれる人材も多く存在する、と考えることができるでしょう。
実際、ハローワークの求職登録者数の割合は、精神障がいが約5割を占めています。

これまでにも、何度となくお伝えしてきたことではありますが、来るべき雇用率引き上げに対処していくには、精神障がいの方をいかに採用していくか、を考えない限り勝算は無いのではないでしょうか。

では、精神障がい・発達障がいの方を雇用するには、どう考えていくのが良いのでしょう。
周囲にいないから判らない、配慮事項がたくさんあって対応できない、コミュニケーションが難しい。
いまだにこうしたイメージが先行し、採用を躊躇する企業が多々あります。
まずは、各障がいに対して正しい知識を持って、イメージだけで判断しないという理解が重要です。
どんな障害でも個々によって特性は様々です。
ポイントを理解していれば、大きな戦力となる方も大勢います。
障がいを見るのではなく、個人を見るという採用基準を考えましょう。
勿論、中には就労が難しい・自社に合わない方もいるでしょう。
ですから、その方ができることできないことを見極める力が必要ではないでしょうか。
また、支援機関を利用する精神・発達障がいの方も多くいます。
この方たちのメリットは、就労に向けた訓練を行い、多くがスキルや自己管理を習得していることです。
加えて、支援機関のサポートがあり、就労後も支援者が定着支援を担ってくれる、という点が挙げられます。
正しい理解とサポートで十分戦力になりうる人材がまだまだ眠っていることを、是非今後の障がい者雇用計画に織り込んでみてはいかがでしょうか。
「障がい者雇用は良い人材がいない」のではなく、「良い人材をどう探し出すか」です。
そして、前回もお伝えしましたが、「できる人材を育てる」雇用を進めていく必要があるということです。
つまり「良い人材」=「即戦力」ではなくて、「良い人材」=「これから育っていける人材」と言えます。

考え方を転換して採用計画を考えていくことが、今後の障がい者雇用の重要なポイントとなります。
自社の方針や計画を、もう一度見直してみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。
このメールマガジンでは、皆様のご意見を募集しています。
「こんなテーマでやってほしい」「こんな悩みに答えてほしい」など、ご要望がありましたら、どんどん取り上げていきます。
「heartful@tokyotobs.co.jp」まで気軽にご意見をお寄せ下さい。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
メールマガジンのバックナンバーはこちらから。
メルマガの新規配信希望は登録フォームにどうぞ。
URL:https://sk-design.tokyotobs.co.jp/mail-magazine/form/
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪

——*——*——*
【無料メール相談】実施中!
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/contact/
採用、雇用管理、定着など、悩みの多い障がい者雇用…
まずはお気軽にメールにてご相談ください!
——*——*——*

*–.*–.*–.*–.*–.*–.*–.
東京都ビジネスサービス株式会社は、
「仕事を通じて社会に貢献したい」という障がい者の夢を実現させることを目的に
昭和61年に東京都と株式会社システナとの共同出資で設立された、第三セクター企業です。

■弊社サービスのご紹介■

▼社内研修ボードゲーム『ズバリ 気配り アニマッチ』
株式会社セガ エックスディーと共同開発した、障がい理解や配慮について学べるゲーム
<購入はこちら>
https://marunto.jp/products/detail/121(「まるんと」購入画面へ飛びます)
初回限定版に限り解説DVD(1,100円)がセットで付いてくる!数量限定なのでお早めに!
<研修プログラムご検討の方はこちら>
・研修内容:ボードゲームの説明と体験:60分(ワークショップ)
・障がい者とともに働くファーストステップ:60分(講義) 合計120分
 ※研修内容はご要望に応じて内容を変更することも可能。
・参加人数:5~20人

▼採用活動にお困りの企業様へ…
人材紹介など!障がい者採用支援サービス
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/service/recruit-support/

▼定着にお困りの企業様へ…
スタッフ派遣や面談支援など!障がい者定着支援サービス
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/service/reinstatement-support/

▼業務切り出しや環境整備など、障がい者雇用の進め方でお困りの企業様へ…
各種コンサルティングサービス
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/service/all-consulting/
*–.*–.*–.*–.*–.*–.*–.

▼障がい者雇用の社内理解についてお困りの企業様へ…
研修・その他のサービス
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/service/training/

■■お問合せ■■
弊社サービスや配信内容について、ご質問・ご相談がありましたら、
お気軽にお問合せください!
Mail:heartful@tokyotobs.co.jp
TEL:03-5155-3325
◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都ビジネスサービス株式会社
ハートフルリレーショングループ
コーポレートサイト→https://www.tokyotobs.co.jp/
サービスサイト→https://sk-design.tokyotobs.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆
●本メールマガジンは、弊社営業担当者とお名刺交換をさせていただいた方、
弊社が開催するセミナーにご参加された方、弊社の資料請求をいただいた方、
メルマガ登録をいただいた方にお送りしております。
本メールマガジンの配信解除をご希望の方は、大変お手数ですが、
件名に「メルマガ停止」とご記入のうえ、本メールへご返信くださいませ。

メールマガジンの登録

企業向けバックナンバー

支援機関向けバックナンバー

CONTACT

お問い合わせ

障がい者雇用に関することなら何でも! お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは

03-6426-0440
受付時間 平日9:30~18:00(年末年始除く)

WEBからのお問い合わせは