━━◆障がい者雇用のヒントをお届け!◆━━━━━
東京都ビジネスサービス株式会社 2021.10.29
HEARTFUL メールマガジン -vol.38-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さん、こんにちは。
東京都ビジネスサービス株式会社では、
障がい者雇用に関するメールマガジンを配信しています。
皆さんのお役に立つような情報を発信していきたいと思います。
10月末です。
気が付けば、今年ものこり2ヶ月に迫ってきました。
つい先月までは半袖で過ごしていたのに、最近ではコートを羽織る日があります。
近年は「夏」が過ぎると「冬」となり、過ごしやすい「秋」が短くなったと感じるのは気のせいでしょうか。
そろそろ、年末に向けて業務が立て込んでくる企業も多いことでしょう。
障がい者雇用に関わらずですが、寒さや忙しさなどから社員のストレス度が高まってくる時期ではないでしょうか。
そこで38回目のテーマは。
「産業医はマッチしているか~医療面談の活用~」
雇用側は、年に1回以上、従業員に対して「ストレスチェック」を実施することが義務づけられています。
実施の時期としては、繁忙期や異動のタイミングを避けた6月前後や10月前後、といった企業が多いようですね。
ストレスチェックで「高ストレス」の結果が出ると、産業医の面談指導を受けるように促します。
希望者はこの面談指導で現在の状況やストレス要因、その対策についてのアドバイスなどを受けることになります。
結果は雇用側にも共有され、場合によっては何らかの措置を講じる必要が生じることとなるわけです。
障がい者社員、特に精神障がいの社員については、「高ストレス」という結果が出る場合も良くありますので、障がい者雇用を進める企業がでは、自社の社員が面談指導の対象になるという経験をしていらっしゃるのではないでしょうか。
筆者は面談指導だけでなく、産業医との面談や精神科医の受診などについて仕事柄何度も同席をしたことがあるのですが、時折考えさせられる場面に遭遇することがあります。
以前にもメルマガでお伝えしましたが、
「医師や保健師などは医療面からのアドバイスはあるが、業務の内容を把握していないので、実際に業務上でどう対応すべきかは的を射た助言がもらえない」
ということがあります。
企業に常駐し、障がい者社員がどんな現場でどんな仕事をしているか把握して、的確にアドバイスをされる方もいますが、多くの産業医は月に1回程度の訪問型で、多くの企業を担当されている状況です。
あまり企業の内容がわからないままの状態での面談では、医療側の視点に寄りすぎ、または雇用現場の実状を知らずに助言内容にずれが生じてしまうということもあるようです。
結果、障がい者社員にとって、面談内容に対しての疑問がでてきます。
考え方によっては、職場に対しての疑問につながってしまうケースもあるでしょう。
前回のメルマガでお伝えした、社員エンゲージメントが、意外なところから崩れてしまうかもしれません。
産業医が悪いということではありません。
自社に合わせた産業医を選ぶ必要があるということです。
精神障がいの方が多い職場に、内科が専門の産業医が面談をしてもなかなか適切な助言はしづらいでしょう。
精神科医でもご専門が分かれていますし、キャリアも違います。
社内の医療担当者には、職場環境を把握する・業務内容を見学する・現場担当者とディスカッションをするなど、雇用現場を理解していただくのが望ましいです。
理解があってこそ、医療的知見が活きてくるはずです。
また、面談を受けた方に、面談の感想など聞く機会があっても良いと思います。
より良い産業医面談を行い職場定着を進めるために、このような点も考えていく必要があるのではないでしょうか。
自社の状況がどのようなものか、一度確認をしてみることをお勧めします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このメールマガジンでは、皆様のご意見を募集しています。
「こんなテーマでやってほしい」「こんな悩みに答えてほしい」など、ご要望がありましたら、どんどん取り上げていきます。
「heartful@tokyotobs.co.jp」まで気軽にご意見をお寄せ下さい。
今後も、皆さんのお役に立つような情報を発信していきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
新Webサイト開設!!『障がい者雇用デザイン室』
障がい者雇用支援サービスの【新Webサイト】を開設しました。
障がい者雇用に役立つ資料や当社サービス事例など、
今後さまざまなコンテンツを追加予定です。ぜひご覧ください!
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
高田馬場officeに障がい者雇用相談室を開設。
「採用について困っている」「職場定着のヒントが欲しい」
「社内の障がい者雇用に対する意識を変えたい」「他社の障がい者雇用現場を見学したい」
などのお悩みや、その他障がい者雇用に関するご相談に無料で対応いたします。
ご希望の方は、日時をお電話かメールでご予約いただき、高田馬場にご来所ください。
経験豊富なコンサルタントが直接アドバイスをさせていただきます。
また、メールやオンラインでも無料相談を受け付けております。
是非、お気軽にご利用ください。
TEL:03-6426-0482 Mail:heartful@tokyotobs.co.jp
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
メールマガジンのバックナンバーはこちらから。
メルマガの新規配信希望は登録フォームにどうぞ。
URL:https://www.tokyotobs.co.jp/mail-magazine/form/
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
——*——*——*
【無料メール相談】実施中!
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/contact/
採用、雇用管理、定着など、悩みの多い障がい者雇用…
お困りごとを抱えず、気軽にご相談いただけるよう
メール相談窓口を開設しました!
——*——*——*
*–.*–.*–.*–.*–.*–.*–.
東京都ビジネスサービス株式会社は、
「仕事を通じて社会に貢献したい」という障がい者の夢を実現させることを目的に
昭和61年に東京都と株式会社システナとの共同出資で設立された、第三セクター企業です。
■弊社サービスのご紹介■
—
▼採用活動にお困りの企業様へ…
人材紹介など!障がい者採用支援サービス
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/service/recruit-support/
▼定着にお困りの企業様へ…
スタッフ派遣や面談支援など!障がい者定着支援サービス
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/service/reinstatement-support/
▼業務切り出しや環境整備など、障がい者雇用の進め方でお困りの企業様へ…
各種コンサルティングサービス
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/service/all-consulting/
*–.*–.*–.*–.*–.*–.*–.
▼障がい者雇用の社内理解についてお困りの企業様へ…
研修・その他のサービス
https://sk-design.tokyotobs.co.jp/service/training/
■■お問合せ■■
弊社サービスや配信内容について、ご質問・ご相談がありましたら、
お気軽にお問合せください!
Mail:heartful@tokyotobs.co.jp
TEL:03-6426-0482
—-
◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都ビジネスサービス株式会社
ダイバーシティ推進部ハートフルリレーション課
コーポレートサイト→https://www.tokyotobs.co.jp/
サービスサイト→https://sk-design.tokyotobs.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆
●本メールマガジンの配信解除をご希望の方は、
大変お手数ですが、件名に「メルマガ停止」とご記入のうえ、
本メールへご返信くださいませ。